サービス概要
プレーリーカード
for Business
プレーリーカードを活用し、企業様のさまざまな課題を解決し、価値を創造します
大規模なアカウントを一括で管理・分析が可能。企業と顧客の出会いをもっと豊かに
-
紙名刺をデジタル名刺に
顧客とのコミュニケーションをより深く、より早く
- 名刺交換の機会や部署異動が多く資源の無駄を減らしたい
- 脱炭素・SDGsでのアクションに取り組みたい
- 営業資料をもっと効果的に見せたい
-
コミュニティで
バイラルマーケティング
を加速- コミュニティ内のコミュニケーションを加速させたい
- インセンティブ設計を設けてモチベーションを高めたい
- 交換回数やタップ回数など、定量的に分析したい
-
ショップカードとして
ファンを増やすための
新たなツール- 紙のショップカードやQRコードを利用しているが良い効果に繋がらない
- もっとスムーズにSNSへ接続したい
- お客様に情報を持ち帰って欲しい
プレーリーカードとは
プレーリーカードは肩書き以上の自分を交換できる新しい名刺です。
ビジネスシーン、プライベートなシーン、さまざまな場面でさっと相手に自分の情報を渡すことが可能です。
まずは動画をチェック!

機能一覧
プレーリーカード
for Businessでできること

プレーリーカード for Businessを使えばコミュニケーションを円滑にするだけでなく、顧客や社内での管理・分析、自社のブランディングを行うことが可能です。セキュリティも守られているので安心。
-
入退社管理
入退社にあわせてアカウントの新規作成、削除が管理画面上から可能
-
カード紛失時の停止
カードが紛失した際も管理者がワンクリックで停止可能。大切な会社情報を守ります
-
一括登録、一括編集
大人数のアカウントをcsvをインポートすることで、一括で新規作成、修正が可能。
-
交換回数測定
社内でデジタル名刺が何回交換されているか確認可能。今まで見えなかった名刺の消費枚数を数値化します
-
リンクタップ数測定(リリース予定)
プロフィール情報を受け取った方がどこをタップしたのか測定でき、分析することができます
-
会社ロゴ追加
通常のプロフィールページのプランには含まれない、ロゴと社名を掲載することが可能
特許申請中の機能
-
名刺ビュー保存
「名刺ビュー保存」機能は、プレーリーカード上に登録した会社情報やメールアドレスなど、一般的な紙名刺に記載する基本情報を画像として保存可能にしました。
この機能により、デジタル名刺情報の受け取り手は、簡単に情報を保存でき、見返すことができるようになります。 -
プライバシー保護
対面でカード交換した際と、オンライン(SNSのプロフィール等)で公開した際で一部のアプリケーションを表示・非表示にできる機能です。
メールアドレス・LINEなどの個人情報を対面時のみ表示できます
活用事例
-
スタートアップ・インターンシップ・フェス様
学生とスタートアップ企業のマッチングイベントでの体験価値を高めるべく、300枚のプレーリーカードが手配され、多くの出会いをサポートしました。
-
株式会社ユーザベース様
スタートアップ情報プラットフォーム「INITIAL」主催のイベント利用を機に、社内でプレーリーカードを導入。「名刺交換」の場で、商談の獲得数が6倍に。
-
島根県 海士町 様
「脱炭素」「DX」「地方創生」の分野で、プレーリーカードを活用した新たな取り組みを行う連携協定書を締結。スタートアップ企業としては初。